五月女幸雄さんのフランス在住15年間の作品を収録した画集
在仏15年間の全作品と、シャルル・サラ氏 Charles Sala(パリ第10大学教授、美術史学者)による詳細な解説文が収録されています。
|
20世紀末・・における「束の間の幻影を追って。」
五 月 女 幸 雄 画 集
滞仏15年のまとめ |
1986年プロの画家として芸術の都パリに移住。
1994年南西フランスの小村ペンヌにアトリエを移転。
そして2002年冬、五月女さんの滞仏15年間の作品百数十点を掲載した
『五月女幸雄 画集』(−滞仏15年のまとめ−)がついに完成しました。 |
 |
●体裁/B4変形28p×25cm 総198頁
●内容
序文/「五月女の光の王国」
高階秀爾氏(美術評論家 元国立近代美術館館長・東京大学名誉教授)
解説文/シャルル・サラ Charles Sala(パリ第10大学教授、美術史学者)
バイオグラフィ/「虹を求めて」林 紀一郎氏(池田二十世紀美術館館長)
●作品収録数/カラー112点(油絵・パステル・鉛筆)
白黒も含め滞仏15年間の全作品収録
全作品 写真(白黒)索引付
●フランス語・日本語による詳細な解説付
●出版社/オゥ・メム・ティトル社(AU MEME TITRE,Paris)
●編集責任者/ダニエル・ガストゥ(Daniel GASTAUD)
●日本国内販売定価/12,000円(税込12,600円)
最新の価格は変更になっている場合があります。お問合せください。
|
「五月女幸雄 画集」販売サイト |
「五月女幸雄」日本からの最新情報(ギャラリーシャイン)
↑作品依頼・画集・リトグラフ等の販売に関するお問い合わせはこちらへ(国内の一般書店ではお求めになれません)
検索エンジンから直接このページにお越しの方へ
⇒トップページはこちらになっております。
|